管理人の生態やイラストとかの製作過程など書いていきます~
ついついたまたまみたyoutubeでみた
海外オタクの実情?をみてたら凄いことになってて
びっくり!数年前より明らかに増えてるねー、
海外オタクが・・・・・。
そしてなんの動画だったか日本のアニメ業界の
映像も見たんだけどハリウッドで
鉄腕アトムのCG映画作るので手塚プロが奮起してるのみて
向こうと日本の価値観の違いが凄く苦労されていて
アトムがかなりおっさんになってたり妙に
アメリカっぽくなっててあいたたた・・・・。って思いました。
それで手塚プロが頑張ってダメだししててがんばれ!って思いました。
なんだかマンガの本質やキャラクターの奥深さが
向こうの人には伝わってないように感じる。(気のせいか?)
こういう事情があってこういうキャラクターが生まれたとか
そういう奥深い設定を無視?して作ってて
日本に最終承認権というのがなかったらきっと最悪な
映画になってたと思う。
なんでも市場調査とかしてそれを全部作品に盛り込んでいったら
本来のマンガの良さが失われてしまうと思いました。
それで手塚プロが奮闘していて魅入っちゃってました。
動画見つけたら紹介します^^
ハリウッドって売れるか売れないかが基準なので
かなりシビアだなーと思います。
ドラゴンボールの実写はなんだか怖いなぁ~~~。
どんなんだろ・・・???
海外オタクの実情?をみてたら凄いことになってて
びっくり!数年前より明らかに増えてるねー、
海外オタクが・・・・・。
そしてなんの動画だったか日本のアニメ業界の
映像も見たんだけどハリウッドで
鉄腕アトムのCG映画作るので手塚プロが奮起してるのみて
向こうと日本の価値観の違いが凄く苦労されていて
アトムがかなりおっさんになってたり妙に
アメリカっぽくなっててあいたたた・・・・。って思いました。
それで手塚プロが頑張ってダメだししててがんばれ!って思いました。
なんだかマンガの本質やキャラクターの奥深さが
向こうの人には伝わってないように感じる。(気のせいか?)
こういう事情があってこういうキャラクターが生まれたとか
そういう奥深い設定を無視?して作ってて
日本に最終承認権というのがなかったらきっと最悪な
映画になってたと思う。
なんでも市場調査とかしてそれを全部作品に盛り込んでいったら
本来のマンガの良さが失われてしまうと思いました。
それで手塚プロが奮闘していて魅入っちゃってました。
動画見つけたら紹介します^^
ハリウッドって売れるか売れないかが基準なので
かなりシビアだなーと思います。
ドラゴンボールの実写はなんだか怖いなぁ~~~。
どんなんだろ・・・???
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。